おいしいものずくし♪
モニカ姉さんとAlonso Martinezで待ち合わせて、
Living in LondonというTea Roomへ~
こちら店内。

前に、ここのお店でお茶したことはあったけど、今日ははじめてのランチ
メニューを見てみると、ランチセットみたいなのはなくて、サラダやサンドウィッチ、
スープ、ピッツァなどなどがあり、主婦のわたしたちにとっては、ちょっとお値段高め。
でも、せっかくだしねってことで、サラダとサンドウィッチを注文
写真を撮るの忘れたんだけど、サラダはクスクスのサラダで、
ルッコラとカレー味のクスクス+PAVO(七面鳥)のハムがのってて、
すんごいおいしかったぁ
そして、ランチの後はティータイム
スコーンと、frutos rojos(赤い果物)のお茶。
ここに行く度に注文するスコーンは、ベリー系のジャムとサワークリームみたいなのを
つけて食べると、本当においしい
ごちそうさまーってした後は、日陰を探しつつお散歩
途中で、いまマドリッドのあちこちでやっているらしい、FOTO EXPOに遭遇したので、
入ってみたりして、涼んでみたりして・・・ (笑)
そして、その後、モニカ姉さんが知ってた抹茶ラテがあるカフェへ
「でも温かいのしかないんだよね~
」というモニカ姉さん・・・・
ところが、ところが、抹茶フラペがあるじゃないですかぁ~~~~

わたし、抹茶味が大好きなんですっ
でも、マドリッドでは日本レストランで抹茶アイスがあるくらいで、普通のカフェで
みたことないし、あきらめてたんだけど、まぁぁぁぁぁ~~~~こりゃ~~
えらいこった
しかも、なんとも奇遇に、そのカフェで席に座ったら真横に日本人の学生さん2人、
そして日本語を話すスペイン人のおじさん・・・・
ナゼナゼ
と聞くと、そのおじさんは日本人と結婚して現在日本在住で、
たまたまバケーションで3週間マドリッドに戻ってきていたっていう
ことだったらしい。たった3週間の間に、たまったま日本人に会っちゃったってわけね。
みんな抹茶フラペに惹かれたのかとおもいきや、そうでもないらしく、
本当に偶然だったみたい。なんだか面白いね
◇Living in London◇
Santa Engracia 4, 91 319 79 58
A.Martinezから徒歩3分
◇Fovorit◇ (抹茶フラペ)
Sevillaにあるスタバの横
Living in LondonというTea Roomへ~

こちら店内。

前に、ここのお店でお茶したことはあったけど、今日ははじめてのランチ

メニューを見てみると、ランチセットみたいなのはなくて、サラダやサンドウィッチ、
スープ、ピッツァなどなどがあり、主婦のわたしたちにとっては、ちょっとお値段高め。
でも、せっかくだしねってことで、サラダとサンドウィッチを注文

写真を撮るの忘れたんだけど、サラダはクスクスのサラダで、
ルッコラとカレー味のクスクス+PAVO(七面鳥)のハムがのってて、
すんごいおいしかったぁ

そして、ランチの後はティータイム


スコーンと、frutos rojos(赤い果物)のお茶。
ここに行く度に注文するスコーンは、ベリー系のジャムとサワークリームみたいなのを
つけて食べると、本当においしい

ごちそうさまーってした後は、日陰を探しつつお散歩

途中で、いまマドリッドのあちこちでやっているらしい、FOTO EXPOに遭遇したので、
入ってみたりして、涼んでみたりして・・・ (笑)
そして、その後、モニカ姉さんが知ってた抹茶ラテがあるカフェへ

「でも温かいのしかないんだよね~

ところが、ところが、抹茶フラペがあるじゃないですかぁ~~~~

わたし、抹茶味が大好きなんですっ

でも、マドリッドでは日本レストランで抹茶アイスがあるくらいで、普通のカフェで
みたことないし、あきらめてたんだけど、まぁぁぁぁぁ~~~~こりゃ~~
えらいこった

しかも、なんとも奇遇に、そのカフェで席に座ったら真横に日本人の学生さん2人、
そして日本語を話すスペイン人のおじさん・・・・
ナゼナゼ

たまたまバケーションで3週間マドリッドに戻ってきていたっていう
ことだったらしい。たった3週間の間に、たまったま日本人に会っちゃったってわけね。
みんな抹茶フラペに惹かれたのかとおもいきや、そうでもないらしく、
本当に偶然だったみたい。なんだか面白いね

◇Living in London◇
Santa Engracia 4, 91 319 79 58

◇Fovorit◇ (抹茶フラペ)

スポンサーサイト